色々考えてみた!リアン

色々考えてみた!リアン

このブログではスプラトゥーンのブキ、ステージ、ルールの解説を動画付きで解説していきます。また、対人ゲームで勝つ上で必要な知識も発信して行きます。

ゲームを出会い系と勘違いしてしつこく付きまとう男を科学的にブッた切る方法を考えて解説してみた


注:本投稿はあくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。あくまでエンターテイメントの一部としてご覧ください。

 

注2:もちろんゲームを基点として仲良くなり、お互いの親睦を深めた上での男女関係というのであればかまいませんが、片方の一方的な押し付けで他の人に迷惑をかけたりする人を、今回のタイトルである「しつこく付きまとう男」と定義してます。

 

定期的にスプラトゥーンの世界では、男女の恋愛関係についての話が上がってくるので、いくつか効果的な方法がありますので、今回は二つ提案します。

 

一つ目

これは2014年のワシントン大学による研究ですが、2014年のワシントン大学が4544名の男女全員の性格特性を調べ、その上で仕事の成功度や満足度、人生の満足度を研究したものなんですが、【男性女性のどちらが働いているかということは関係なく、本人の誠実性が高かった場合は収入や仕事、人生の満足度が高くなる】ということがわかっています。あるいは勤勉性と表される自分の数値が高ければ高いほど収入や仕事の満足度が高くなります。誠実性が高い人は良い恋愛もしやすいし良い相手と巡り会いやすく、自分だけでなくパートナーの誠実性が高い場合も同じぐらい収入や仕事の満足度が高くなるということです。(もちろん誠実性の高い相手を探すことも大事ですが自分の誠実性も大事ですが)。

 

ではその肝心の誠実性と勤勉性をどうやって図るかというと、よく私が紹介しているビックファイブテストというものがあります(下記にURLを張っておきます)。そして、相手にビックファイブテストを受けさせ、誠実性が低かった場合誠実性を、勤勉性が低かった場合は勤勉性の低さを指摘します。そして最後に、

「本当に私と恋人関係になりたいのなら瞑想と運動を定期的に行い、自分自身の誠実性を高めてから再度私の目の前でテストを受けなおし、30点近い数値を示してからアプローチしてください」とでも言っておけば完璧でしょう。

 

www.sinritest.com

 

 

二つ目

これは有名な研究ですが、コロンビア大学サイコパスの特性を持った人がモラルジレンマ問題に対してどういった反応をするのかを調べた研究があります。モラルジレンマ問題というのは

「線路を走っていたトロッコの制御が不能になってしまいました。このままでは前方の線路で作業をしている作業員5人を巻き込んでしまいます。あなたは線路の分岐器のすぐそばにいます。あなたが線路の分岐を切り替えれば作業員5人は少なくとも助かります。ただ、切り替えると逆の路線で作業をしている作業員1名を巻き込んでしまいます。」

という問題です。

ではこの問題をどう扱うかというと、これはマイケル・サンデル氏が著者である『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』に記述されていることですが、この問題を心理テストのように出題してどういった反応するかを見ると良いでしょう。

もし実利主義者やサイコパスな人は、迷わず5人を助ける方を選びます。しかし心優しいお互いの気持ちを大切に思う方は人を助けたり、判断に悩む時間が多くなったりします。

この質問をして、もし貴方にしつこく付きまとう男が前者のような返答をしたり、後者のような反応を示さなかったらそれを突きつけて縁を切りましょう。

 

以上で今回の記述を終わります。

本投稿が貴方の快適なゲームライフの一助になれば幸いです。

また本投稿で参考にした、 マイケル・サンデル氏が著者である『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』は他にも面白い問題とその使い方について記述されているので、興味のある方は一度手に取られてはいかがでしょうか?

 

P.S

Q「相手が誠実性も高いし勤勉性もモラルジレンマ問題を使った心理テストの反応も問題ないと思うんだけどどうすればいい!?」

A「さっさと付き合っちまえバカやろう」

 

 

 

参考文献:

マイケル・サンデル (著),ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業〔上〕

マイケル・サンデル (著),ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業〔下〕